[計上]解体費用 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 解体費用

計上

 投稿

解体費用

自社で貸してるテナントを内装工事することになりました。
そこで、内装工事は建物勘定や、附属設備などで計上するのですが、それに係る解体費用や撤去費用は別で経費計上するのでしょうか。資産計上に含めて償却するのかわからなく、ご相談させていただきました。

税理士の回答

解体費用や撤去費用は一括で費用計上できます。

ありがとうございました。
解体費用が150万と結構高額なのですが、修繕費であげてもいいですか?

修繕費として費用計上して問題ありません。

ありがとうございました。
とても早い、簡潔な回答でわかりやすく助かりました!

お役に立てましたら幸いでございます。

本投稿は、2024年01月18日 12時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 建物の解体費用の償却方法

    相続により,事業所の土地と建物を相続しました. 事業所の建物は,使い道がないために,相続後2年を経て,解体し,アパート建築を考えています. 2018年4月に...
    税理士回答数:  2
    2017年11月12日 投稿
  • 自社建設 解体費用

    建設業をしております。古家付建物を購入して一部解体をして駐車スペースにする予定です。解体は自社でして廃材処分も自社でするのですが、その時の廃材処分の勘定科目は何...
    税理士回答数:  2
    2023年12月01日 投稿
  • 事業用建物の解体費用は経費計上できる?

     事業的規模で貸店舗業をしています。月極駐車場敷地内に古い貸家がありましたが賃借人が亡くなり、取り壊しました。その跡地を舗装し、ライン・フェンス工事をして駐車ス...
    税理士回答数:  1
    2021年02月24日 投稿
  • 建物の解体費用を経費計上する為には

    建物付きの土地の購入に対して 購入後建物を取り壊し駐車場として利用予定です。 国税庁のHPでは下記の内容が掲載されていました。 解体に対する費用は経費計上...
    税理士回答数:  1
    2022年12月14日 投稿
  • 建物解体費用について

    自宅の近くに現在稼働していない工場があります。土地は個人名義。その上に工場があります。これは法人の事業で使用していた工場です。何十年も前からある建物で固定資産台...
    税理士回答数:  2
    2020年12月18日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418