[計上]休業中の、経費支払いについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 休業中の、経費支払いについて

計上

 投稿

休業中の、経費支払いについて

令和5年12月より、体調不良により休業中なのですが、今年の2月に任意保険8月に自賠責保険10月に家賃1年分の更新が来るのですが、休業中の際は経費化出来ないので、支払った際の仕分けとしては役員借入金として会計ソフトには仕訳しても良いのでしょうか?



2月〇日役員借入金〇〇円普通預金〇〇円
任意保険料

8月〇日役員借入金〇〇円普通預金〇〇円
自賠責保険料

10月〇日役員借入金〇〇円普通預金〇〇円
1年分家賃

以上ご回答頂けますと幸いです。

税理士の回答

休業中なので、借入金もないと考えます。
借入があるということは、休業中にならないと考えます。
事業主貸や借でしょう。

本投稿は、2024年01月20日 13時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 役員借入金の計上について

    代表社員1名(質問者本人)の合同会社を 資本金100万円出資して設立しました。 当初、今年の4月に設立を予定していたのですが コロナウイルス感染拡大に...
    税理士回答数:  1
    2020年07月13日 投稿
  • 休業中の法人が休業前に社会保険料を役員借入で支払った際の対応について

    社員1名の合同会社を立ち上げ、そのまま休業。 立ち上げから数ヶ月社保に入っていたのですが(立ち上げ時は売上が立つ見込みでいたので社保に加入。)その後諸事情で休...
    税理士回答数:  2
    2023年06月04日 投稿
  • 長期借入金の仕分けについて

    お世話になります。 長期借入金の、【1】回目は仕分けは下記になります。  普通預金 9,999,780 長期借入金 10,000,000  振込手数料 2...
    税理士回答数:  1
    2022年04月25日 投稿
  • 役員借入金について

    お世話になっています。 法人で役員借入金として会計ソフトに入力している項目は、経費計上できますか? できる場合は、勘定科目を役員借入金から適切な勘定...
    税理士回答数:  2
    2019年01月10日 投稿
  • 役員借入金について

    例えば売上が少なく経費が払えそうにない場合、役員から会社に運転資金として入金したときは役員借入金になるかと思いますが、役員借入金を多用するのは問題でしょうか?
    税理士回答数:  1
    2021年10月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445