[計上]前払費用(家賃)の仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 前払費用(家賃)の仕訳について

計上

 投稿

前払費用(家賃)の仕訳について

前回の申告書の貸借対照表で、「前払費用 12月31日(期末)150000円」と記載があります。
2022年12月27日に引き落としされた家賃なのですが、今回の仕訳は下記で合っていますでしょうか?
2023/1/1 (借方)地代家賃 150000円/ 前払費用 150000円
ご教示よろしくお願いいたします。

税理士の回答

2022年12月27日に引き落としされた家賃が2023/1月分であれば、ご理解の通りになります。

本投稿は、2024年02月04日 18時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 家賃の前払費用計上について

    家賃の前払費用計上について質問です。 契約により、家賃の支払いは当月中に翌月分を支払うことになっています。 元々前払費用を計上せず、 地代家賃〇〇 円...
    税理士回答数:  1
    2022年05月09日 投稿
  • 家賃の前払費用はいつ経費になりますか?

    決算月が11月で家賃が月10万円です。 11月に12月分の家賃を支払った時は、翌期の12月に経費となるのでしょうか? 貸借対照表を見ると、前払費用10万円と...
    税理士回答数:  1
    2020年12月20日 投稿
  • 貸借対照表前払金

    前年度電柱敷地使用料3,000円を誤って前払金にて仕訳していました。 前払金3,000/前受収益3,000 で期首に仕訳しなおし 前受収益1,50...
    税理士回答数:  4
    2021年03月16日 投稿
  • 貸借対照表の期末の合計金額が合わない

    青色申告決算書類作成中です。 貸借対照表の期末の資産の部と負債・資本の部の合計金額が合わなくて行き詰っています。 「青色申告特別控除前の所得金額」の欄には課...
    税理士回答数:  1
    2020年09月20日 投稿
  • 家賃 前払費用としての処理

    毎月25日に自宅兼事務所の家賃を1ヶ月分前払いで振込しています。 毎月同じように処理していれば、決算月の前払処理は不要、という認識で良いのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2021年04月04日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449