[計上]仕入れからの消耗品費? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入れからの消耗品費?

計上

 投稿

仕入れからの消耗品費?

美容室なんですが、
1/5 ヘアカラー剤を現金で購入!
2本2000円でした。

1/5 借 仕入れ2000円   貸 現金2000円
  借 消耗品費2000円   貸 仕入れ2000円

12/31 年末にヘアカラー剤が1本1000円残りました。

12/31 借 仕入れ1000円  貸 消耗品費1000円
※年末に全額経費になってしまうので、消耗品費か ら仕入れに戻す。

年をまたぎ

1/1 借 期首棚卸額1000円 貸 仕入れ 1000円
※新年の仕入れの期首残高に入れる

合ってますか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

消耗品が期末に残った場合は「貯蔵品」か「消耗品」に振替ます。
期末 貯蔵品1,000/消耗品費1,000
翌期末 消耗品費1,000/貯蔵品1,000
となります。

貯蔵品や消耗品じゃなく、棚卸資産でもOKですか?

税理士ドットコム退会済み税理士

棚卸資産は通常、商品の期末残高です。

本投稿は、2024年02月08日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 美容室における消耗品と仕入れの違いについて

    フリーランスで美容師をしております。 領収書を保存するノートやボールペンを消耗品にしていて カラー剤やパーマ液なども消耗品費にしています。 また、販売...
    税理士回答数:  1
    2021年02月01日 投稿
  • 仕入れと消耗品費

    仕入れと消耗品費の違いを教えて頂きたいです。 修理に使う部品や本体を購入して修理を行い部品や本体代+α込みで請求する場合 物は何も残らないので消...
    税理士回答数:  1
    2022年01月12日 投稿
  • 仕入れや消耗品の計上時期について

    度々お世話になっております。 タイトルの件について質問です。 ほとんどがクレジットカードで支払っているため、会計ソフトと連携をしております。 ...
    税理士回答数:  2
    2022年02月26日 投稿
  • 仕入れと消耗品費の区別

    メイクアップの仕事をしております。 化粧品の購入金額は、仕入れと消耗品費のどちらに割り当てたらよろしいのでしょうか。 化粧品はひとつの現場のために買うわけで...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 仕入れと消耗品について

    個人でネイルサロンを営んで2年目になります。 お客様に施術で使うジェルなどストーン類などは消耗品と仕訳ていいと見かけたのですが、去年は仕入れとして全て申告...
    税理士回答数:  1
    2023年04月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,449