税理士ドットコム - [計上]業務委託の場合のお店側の会計処理について - > スタッフは業務委託契約ですが、その場合、青色...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 業務委託の場合のお店側の会計処理について

計上

 投稿

業務委託の場合のお店側の会計処理について

リラクゼションエステを経営しています。
スタッフは業務委託契約ですが、その場合、青色申告書の帳簿上、業務委託費を差し引いた金額を売上として計上すると言うのはおかしいでしょうか?
スタッフは完全歩合制で、スタッフに施術をする場所を提供するという業務委託契約であり、お客様からいただく代金を折半しております。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

スタッフは業務委託契約ですが、その場合、青色申告書の帳簿上、業務委託費を差し引いた金額を売上として計上すると言うのはおかしいでしょうか?


お客さんにとって料金の支払をする主体がご相談者様の場合は、やはり売上として計上すべきかと思います。消費税の課税売上割合の判定に影響してきますので、業務委託費を差し引いて売上を計上するのはよろしくないかと思います。

早々のご回答ありがとうございます。
やはりそうですね。
料金の支払い主体をスタッフにする方法もあるかと思いますが、実体としては難しいですね。

本投稿は、2018年02月08日 16時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,347
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,465