[計上]未確定の売上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 未確定の売上について

計上

 投稿

未確定の売上について

個人事業主です。
2023年末にサービスを提供したので、2023年の売上として確定申告したいのですが、
報酬について、事前に大体このくらいと言われただけで、まだ未確定です。

ネットで調べてみたところ、今年は見積計上をし、売上が決まり入金された年にその差額を算入すると書かれていたのですが、見積計上と差額の仕訳はどのように行えばよろしいでしょうか。
また、他に良い方法があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

売掛金 100 / 売上 100
が年末に見積計上されていると仮定した場合、

普通預金 120(確定額)/ 売掛金 100
           / 売上 20

になるかと思います。

ご回答ありがとうございます。
もし見積額より少なかった場合はどのようにすればよろしいでしょうか。

売上勘定を借方に置くことで宜しいかと存じます。

本投稿は、2024年03月11日 19時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 売上の見積計上について

    今年より個人事業でサービス業を営んでおります。 業界の慣習?で、売上金額が決まるのが役務提供後、しかも数ヶ月後ということが多々あります。 確定申告をする際に...
    税理士回答数:  1
    2020年04月29日 投稿
  • 売上の修正について

    2019年に開業し、個人事業を営んでおります。 2019年分の確定申告の際、一部未確定の売上があり、税務署の方に言われて、その分を売上の見積計上をして確定申告...
    税理士回答数:  2
    2020年12月10日 投稿
  • 売上金額の修正について

    昨年、個人事業主として開業し、独学ながら青色申告をしています。 2019年の売上に関して、金額が確定しない案件があり、金額を50000円と見積もって計上しまし...
    税理士回答数:  1
    2020年05月18日 投稿
  • 見積計上した課税売上の消費税処理について

    期末までに請求額が確定しない課税売上にかかる消費税について、下記の処理は正しい処理でしょうか。 ・期末に合理的に見積った売上、借受消費税を計上。 ・消費...
    税理士回答数:  2
    2020年11月19日 投稿
  • ECサイトの売上計上について

    ヤフーショッピングの1年間の売上を、受注管理のデータに基づいて出しておりますが、金額にずれが生じております。 金額は例です。 ①1年間の売上→5,100...
    税理士回答数:  1
    2021年01月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,606