売上計上 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上計上

計上

 投稿

売上計上

一ヶ月の売上幅を計算する場合、元請けが20日締めの場合、その月の売上として、計上しても良いでしょう。月末締めではなくなりますが、10日程出あれば、その月としても良いですか。

税理士の回答

お世話になっております。
原則、売上は資産を引渡日、もしくは、役務提供の全てを完了した日に計上する必要があります。
ただ事業年度をまたがないのであれば、売上の計上月ずれによって、税額が変わることはないので、税金計算上は問題ありません。
何卒よろしくお願いいたします。

なお上記の回答内容で、疑問解決済みでしたら、ベストアンサーに区分いただけますと幸いです。
お手数をお掛けして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。

よく理解出来ました。完了した日を確認してみます。

お忙しいところベストアンサーに選んでいただきありがとうございました。
また何かありましたら、何卒よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年04月01日 11時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売上の計上

    毎月25日に前月分月末締めの分の報酬が振り込まれています。 この場合12月分は翌年の1月に振り込まれるので未収金として処理すべきでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2019年02月19日 投稿
  • 売上の計上について

    取引先が月途中での締め日で、まとめて発行した請求書の金額を 会計ソフトが自動で売上に計上してくれています。 その際、締め日〜月末(12月は決算時期)に納...
    税理士回答数:  2
    2020年04月23日 投稿
  • 売上計上基準

    建設業で他の現場の仕事を手伝った場合、応援として、その月に売上を立てる場合と、孫請けとして工事完了として、立てる場合の違いがよくわかりません。人工費用なのか、面...
    税理士回答数:  1
    2024年03月23日 投稿
  • 売上の計上月について

    塾の運営を行っているのですが、 4月分の月謝が、諸事情により5月に受け取る(入金)ことになりました。 この場合、売上は5月分の売上で計上すれば良いでしょうか...
    税理士回答数:  1
    2020年05月29日 投稿
  • 売上の計上について

    取引先に請求書を送る時に2ヶ月分まとめて送っている時があるのですが、その場合売上はそれぞれ各月で計上した方がいいのでしょうか?まとめて請求して、まとめて振り込ま...
    税理士回答数:  1
    2022年12月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448