税理士ドットコム - [計上]広告宣伝費について(先程投稿したものに追加です) - 完成品の内、売れたものは仕入勘定に、広告宣伝の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 広告宣伝費について(先程投稿したものに追加です)

計上

 投稿

広告宣伝費について(先程投稿したものに追加です)

広告宣伝費について質問です。
自身でハンドメイド品をオンラインストアにて販売しております。
雑所得レベルの収入ではありますが、
仕入れ値(パーツ代)
1点あたり約600円で製作

完成品1点あたり販売価格
2480円×100個をイベントで配って
認知度を高めたく
広告宣伝費として配る為に自身でオンラインショップから一度買い取り致しました。
(在庫など把握できるように)
いつもプレゼントしたりする場合は買取しておりました。

自分で欲しい場合もきちんとオンラインショップから手数料を引かれるものの買い取りしておりました。
また、認知度を高めたくかなりの数を配りました。
年間売り上げの半分くらい。
この全額は広告宣伝費にしては割合高すぎますでしょうか?

この際の確定申告につきまして、
仕入れ値と広告宣伝費を重複して計上してはダメなのかもしれないと思い質問させて頂きました。

確定申告の際の計上の仕方をご教示頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

完成品の内、売れたものは仕入勘定に、広告宣伝のために配るものは広告宣伝費の処理にします。

本投稿は、2024年04月20日 09時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 広告宣伝費に関する質問

    広告宣伝費に関する質問です。 法人が比較メディア(食◯ログ等)に自社情報を掲載する際に発生した費用は、広告宣伝費として経費計上できますでしょうか。 また...
    税理士回答数:  1
    2020年10月24日 投稿
  • 不動産売買の個人バックに関して

    不動産会社に勤め売買を担当してます。 お客様から個人バックを何件か受けており、お客様側の税務処理について質問です。 お客様が不動産を購入される際に、仲介手数...
    税理士回答数:  1
    2022年05月23日 投稿
  • 個人事業主が商品を友達に上げた場合について質問があります。

    自分が作ったアパレルブランドの商品を友達に上げた場合、広告宣伝費で経費計上できますか?それとも、家事消費で売上計上でしょうか?また、その友達がSNSなどにUPし...
    税理士回答数:  1
    2019年10月03日 投稿
  • 家事消費、広告宣伝費について

    コスメの販売をしています。 自分で使った分は家事消費、 サンプル品としておろした分は広告宣伝費でよろしいでしょうか? また、12月の棚卸し作業の際...
    税理士回答数:  2
    2021年10月05日 投稿
  • 広告宣伝費について

    スポーツ団体、任意団体を作り、活動をしています。 活動にあたり、スポンサーの方に物品・スポーツ用具・ユニフォームを寄付していただきたいと考えています。 ...
    税理士回答数:  2
    2024年04月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387