[計上]マッサージは経費になるか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. マッサージは経費になるか

計上

 投稿

マッサージは経費になるか

こんにちは。
私は作品を制作し、委託、展覧会、出店、オンライン販売で生計を立てています。
毎日腰を曲げて作品を制作するので体の筋肉が硬直してしまうせいか背中や腰痛みがひどくなり、ストレッチや運動では改善されないのでマッサージでコリをほぐしてもらいました。
それは経費になるのでしょうか?経費になる場合、鑑定項目はなんですか?

税理士の回答

経費にはなりません
あん摩マッサージ指圧師等の国家資格者が行う施術で、なおかつ治療目的であれば医療費控除の対象になります

本投稿は、2024年05月11日 12時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ダンサーですが経費として計上できますか?

    下記の費用は経費として計上できるか教えて頂きたいです。 ・腰を痛めてしまった為、定期的に保険適用外の整体に通ってます。 ・本番前の美容院代やネイル代 ...
    税理士回答数:  1
    2017年12月04日 投稿
  • 個人事業主の漫画家の整体代は経費にできますか?

    いつもお世話になっております。 自分の顧問先の方で個人事業主として漫画家の活動を行っている方がいるのですが、長時間の作業により腰に負担がかかるため定期的に整体...
    税理士回答数:  1
    2020年11月11日 投稿
  • マッサージは経費にできますか?

    犬服を製作販売しています。 1日4時間ほど製作に時間を割いていますが、細かい作業が多いので肩、首、目にきます。 あまりに痛くて作業に支障がでるため時々マッサ...
    税理士回答数:  1
    2021年04月14日 投稿
  • 同人活動の経費について

    副業で同人活動を始めようと考えているのですが、令和5年から作品制作を始めて作品の完成・販売が令和6年になった場合、令和5年に掛かった制作費用(外注費等)は令和6...
    税理士回答数:  1
    2023年03月17日 投稿
  • 接骨院の治療費について

    私は整体師なのですが 指と腰を痛めて施術に支障が出る為 接骨院で治療を始めたのですが 経費にできますでしょうか? スポーツ選手や整体師などは 治療...
    税理士回答数:  1
    2021年04月13日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447