業務委託の記帳
お世話になっております。
今、業務委託でアルバイトをしています。
(雇用契約は結んでいない)
こちらの収入は雑所得ですよね?
また、時給から消費税と振込手数料を引かれた額が入金される予定です。
(6月30日に振り込まれる予定)
どのように記帳したらよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

以下の様になると思います。
1.売上の計上
(売掛金)xxxx (売上)xxxx
2.入金の処理
(普通預金)xxxx(売掛金)xxxx
(支払手数料)xxxx
ありがとうございます。
ちなみに、本業とは関係のないアルバイトですが、売上として計上するのですね?
売上の計上と、入金の処理はどのように違うのですか?
初歩的な質問ですみません。
よろしくお願いいたします。

業務委託であれば、収入は売上として計上します。なお、売上は売掛債権になり、入金は売掛債権の回収になります。
なるほどです。ありがとうございます
本投稿は、2024年06月05日 15時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。