税理士ドットコム - [計上]不良分を次回支払いから相殺した場合の仕訳 - 実態としては残したほうがいいので相殺の仕訳もさ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 不良分を次回支払いから相殺した場合の仕訳

計上

 投稿

不良分を次回支払いから相殺した場合の仕訳

仕入れた商品に不良があり返品することになりました。
荷物は元払いで発送、次回発注・支払い時に
元払いの送料と商品代金を相殺することになりました。

相殺だと仕訳は必要ないでしょうか?
宜しくお願い致します。

税理士の回答

実態としては残したほうがいいので相殺の仕訳もされた方がいいです

ありがとうございます。
仕訳の方法も教えていただきたいです。
元払いの送料の仕訳は荷造運賃/現金で計上し、
送料の領収書と伝票は証憑にアップロード済みです。

次回発注時に発注分の合計金額
-相殺(送料+返品の商品代)
=入金額
のように請求書に記載されます。

通常であれば
仕入 金額 / 普通預金
支払い手数料 金額 で仕訳しています。

宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年06月13日 19時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 過払金相殺の仕訳について

    質問です。 費用計上時に『支払手数料/未払金』としたものを『未払金/普通預金』で支払いを行いました。 しかし、後日支払先から支払額が多いとの連絡を受けたので...
    税理士回答数:  1
    2019年03月02日 投稿
  • 送料を加味した請求の発行

    こちらが元払いで取引先に商品を送り、負担した実費となる送料も、請求書の内訳に商品代金と併せて取引先へ請求書を発行したいのですが、この場合の仕訳は送料を支払った場...
    税理士回答数:  4
    2020年04月25日 投稿
  • 相殺の仕訳について

    業務委託の従業員との支払いで相殺が発生しているのですが、どのような仕訳をすればよいのか困っておりまして、下記の内容での仕訳方法をご教授いただけないでしょうか? ...
    税理士回答数:  1
    2021年10月08日 投稿
  • 0円の請求書について

    取引先からの過入金時の対応についてです。 例えば商品を10個売上、取引先に請求したところ15個分誤入金があったとします。過入金5個分については今後の請求時に相...
    税理士回答数:  1
    2020年09月28日 投稿
  • 相殺処理の仕訳について

    相殺処理した仕訳の仕方を教えてください。 A社に商品を150,000円で販売 A社より商品を220,000円で仕入れ A社より商品を55,000円...
    税理士回答数:  1
    2020年02月28日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437