店舗併用住宅、妻が開業。家賃を経費計上できますか?
旦那:会社員
妻:個人事業主(青色申告)
土地、建物すべて旦那名義で店舗併用住宅を建てました。
その店舗で妻が開業し現在個人事業主として仕事をしております。
店舗部分を妻に賃貸として貸すとし
家賃をもらうとした場合、家賃を妻が経費計上することは可能ですか?
また、光熱費などは住宅部と一緒になって請求がくるのですが
店舗と住宅で明確に光熱費を分ける基準があるのでしょうか?
ご教授お願い致します。
税理士の回答

矢野修平
生計一親族の同士の支払経費、収入は認識しないことになりますので家賃計上は難しいです。
ただし、生計一親族内から外に向けて発生する経費(水道光熱費等)は経費計上が可能です。
店舗、住宅の共通経費に関しては合理的に区分していれば、指摘される可能性はなくなります。
例えば面積比等で区分する等がよく利用されます。
本投稿は、2024年07月01日 08時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。