[計上]法人と個人の車の経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人と個人の車の経費について

計上

 投稿

法人と個人の車の経費について

法人と個人で事業をしており、個人の方で車を所有しているため、法人は実費清算でガソリン代を個人に支払うようにしています。ガソリンは個人、プライベート、法人で分けています。

ガソリン以外の保険、修理などの維持費は個人で支払い、法人は無償という賃貸借契約を結んでいます。

この場合、維持費の経費の按分は個人の中に法人の分も含めてよいのでしょうか。それとも法人の分は含めることができず、経費にできないと考えますか。

個人の按分の考え方

個人➕法人➖プライベート🟰個人の維持費
(個人の維持費に法人を含めて良い)

個人➖法人➖プライベート🟰個人の維持費
(法人の維持費の割合は無視することになる)

行き詰まってしまったのですみませんがアドバイスお願い致します。

税理士の回答

 文面を読む限り、上段で差し支えないように思われます。

 個人で車を所有し、それを個人事業に使用するのみでなく、法人にも賃貸借をしており、その賃貸借している時間は、個人の事業の用に供していると思われるからです。

 ただし、個人のほうで車両の賃借料を雑収入などに計上する必要があるものと考えられます。

早速のご回答助かります。

納得できました。

どうもありがとうございました。

本投稿は、2024年09月13日 14時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426