[計上]経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費について

計上

 投稿

経費について

経費は勝手に計上していいのか、それとも確定申告して初めて経費になるのでしょうか?

配信に映した物は経費として計上できるというのは本当でしょうか?

仮に、配信のために家を借りる(楽器演奏のため防音室付きの家を借りる等)は家賃を経費にできますか?

税理士の回答

経費の計上については、確定申告を行うことで初めて正式に認められます。経費は実際の支出があった場合にのみ計上可能で、適切な記録や証拠を保持することが求められます。

配信に映した物についても、業務に関連するものであれば経費として計上できることが一般的です。ただし、その物が業務に必要不可欠であることを示す必要があります。

家を借りる場合、特に防音室付きの家賃を経費として計上することは可能ですが、これも業務に直接関連している必要があります。例えば、音楽配信や楽器演奏が主な業務であることを明確にし、そのために必要な支出であることを証明する必要があります。

本投稿は、2024年09月19日 22時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 家賃の経費計上について

    普段生活している家とは別に1部屋借りて、そちらを仕事場として活用しようとしていたのですが、諸事情により借りた家にあまり行く余裕がなく、家賃のみ払っている状態なの...
    税理士回答数:  1
    2024年02月08日 投稿
  • 配信業の経費における投げ銭について

    現在、配信業で収入を得ております。 自分が一般参加した配信で投げ銭したお金が経費計上出来るとお聞きしました。 一般参加で支出した、投げ銭は全て経費計...
    税理士回答数:  1
    2021年09月22日 投稿
  • 家賃は経費になるか。

    業務委託にてpcでアプリを開発しています。 自宅とは別に新たに賃貸を借りてそこを作業場所にしようと思っております。その場合新たに借りた家の家賃は経費になります...
    税理士回答数:  1
    2023年11月29日 投稿
  • バーチャルオフィスによる家電系経費について

    バーチャルオフィスで住所と電話番号だけを借り、普段は家で仕事をしています。 家を社宅にしており、その際家で仕事するようのデスクや椅子、テレビ、冷蔵庫は経費とし...
    税理士回答数:  1
    2022年02月13日 投稿
  • 経費について

    持ち家で経費として家の一部は減価償却にて経費にできるということはわかったのですが、外仕事のため、家の一部はパソコンぐらいしか置いてないため、経費として計上は難し...
    税理士回答数:  1
    2019年03月27日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,453
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426