税理士ドットコム - [計上]自宅兼事務所の光熱費の名義について - > 自宅兼事務所の場合個人と法人はまったく別人格...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自宅兼事務所の光熱費の名義について

計上

 投稿

自宅兼事務所の光熱費の名義について

最近法人設立をしました。
自宅兼事務所の場合、光熱費などの料金は家事按分をちゃんとしていれば契約名義は会社名義でも個人名義でもどちらでも大丈夫でしょうか?

税理士の回答

自宅兼事務所の場合

個人と法人はまったく別人格です。
家事按分ではありません。
契約書を作成して、法人の使った分を個人から請求すべきでしょう。
法人契約の場合には、個人の分を法人から請求します。
宜しくお願い致します。

わかりやすくありがとうございます。
遅れてしまいましたが、ベストアンサーにさせて頂きます。

本投稿は、2024年10月15日 13時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424