税理士ドットコム - [計上]試験研究費控除の対象となる福利厚生費 - > 出産祝いや結婚祝い等の慶弔費も対象になるので...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 試験研究費控除の対象となる福利厚生費

計上

 投稿

試験研究費控除の対象となる福利厚生費

試験研究費控除の対象となる福利厚生費の範囲について御教示ください。

弊社の研究所員(専ら要件を満たす)の福利厚生費について、出産祝いや結婚祝い等の慶弔費も対象になるのでしょうか?

これまで会計上、研究開発費とされ税務上も控除されることなく税額控除の対象とされていたので疑問に思った次第です。

税理士の回答

出産祝いや結婚祝い等の慶弔費も対象になるのでしょうか?

別だと考える。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5442.htm

ご回答ありがとうございます。
こちら控除対象から除外して申告いたします。

本投稿は、2024年10月16日 16時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 試験研究費に含まれる人件費について

    中小法人の申告書を作成しているのですが、 中小企業者等が試験研究を行った場合の法人税額の特別控除を適用する場合の 人件費について、 「試験研究プロジェ...
    税理士回答数:  2
    2018年06月22日 投稿
  • 別表14寄付金明細について

    当社は大学への研究助成寄付金の支出があります。 研究費助成ということで、試験研究費税額控除の対象に含めているのですが、このような場合は別表14の寄付金には...
    税理士回答数:  1
    2016年06月01日 投稿
  • 試験研究費の対象となる経費について

    いつもお世話になっております。 税額控除対象となる試験研究費について質問がございます。 経費に関しては地代家賃や水道光熱費その他試験研究に関するものであ...
    税理士回答数:  1
    2019年06月10日 投稿
  • 福利厚生について

    弊所では法人向けの靴磨きサービスを福利厚生として導入したいと考えております。 福利厚生費として費用計上する際には規程を作成すれば費用として計上できるのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2023年10月10日 投稿
  • 福利厚生費について

    チーム活動費(全社員対象:一率5千円)を非課税にする為には飲食に限るのか? 30人程度のSI業をやってる会社で、いくつかのチーム体制でそれぞれ顧客先で働い...
    税理士回答数:  2
    2018年06月08日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424