交通費を日を跨いで経費計上する場合について
個人事業主で青色申告をしています。
私は普段長野県で仕事をしていますが、新たに東京のお客様とお仕事をすることとなりました。
今後は月に2回から3回ほど東京での仕事があり、その日は朝に長野から新幹線に乗り、夜に東京から長野に新幹線で帰ってくる予定です。
質問①
東京での仕事がある曜日は金曜日が多く、東京の仕事先の方から土日に食事に誘われました。
例えば金曜日に東京で仕事、その日の夜は東京に泊まり、土曜日の夜にお客様と食事に行き、その日も遅くなるので東京に泊まり日曜日の朝に新幹線で長野に帰る。
という段取りとなった際、
①金曜夜の宿泊費
②土曜夜の食事代
③土曜夜の宿泊費
④日曜朝の新幹線代
はそれぞれ経費として計上することは可能でしょうか?
質問②
またお客様との食事がない場合でも東京観光をしようと考えているのですが、金曜日に東京で仕事、その日の夜は東京に泊まり、日中はプライベートの時間を過ごし、土曜日の夜に新幹線で長野に帰る。
という段取りになった際、
①土曜夜の新幹線代
は経費として計上することは可能でしょうか?(仕事が終わったあとの金曜夜に新幹線で帰ることも可能だが、土曜に延期したケース)
税理士の回答

奈須大貴
質問①
東京での仕事がある曜日は金曜日が多く、東京の仕事先の方から土日に食事に誘われました。
例えば金曜日に東京で仕事、その日の夜は東京に泊まり、土曜日の夜にお客様と食事に行き、その日も遅くなるので東京に泊まり日曜日の朝に新幹線で長野に帰る。
という段取りとなった際、
①金曜夜の宿泊費
②土曜夜の食事代
③土曜夜の宿泊費
④日曜朝の新幹線代
はそれぞれ経費として計上することは可能でしょうか?
→可能です。
質問②
またお客様との食事がない場合でも東京観光をしようと考えているのですが、金曜日に東京で仕事、その日の夜は東京に泊まり、日中はプライベートの時間を過ごし、土曜日の夜に新幹線で長野に帰る。
という段取りになった際、
①土曜夜の新幹線代
は経費として計上することは可能でしょうか?(仕事が終わったあとの金曜夜に新幹線で帰ることも可能だが、土曜に延期したケース)
→可能です。
本投稿は、2024年11月20日 22時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。