税理士ドットコム - [計上]机、椅子購入時の組立料と配送料について - こんにちは。それら家具の全体に対して組立料・配...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 机、椅子購入時の組立料と配送料について

計上

 投稿

机、椅子購入時の組立料と配送料について

事務所移転に伴い、机3台と椅子3脚を買いました。
机 150,000 (工具器具備品・少額減価償却資産)×1台
机 110,000 (工具器具備品・少額減価償却資産)×2台
椅子 53,000 (消耗品費)×3脚
この他に、家具組立施工料 20,000円と配送料 61,000円がかかっておりますが
こちらはどのように仕分けするのでしょうか。
机、椅子の単価に均等に割っていくのでしょうか。
ご教示お願いします。

税理士の回答

こんにちは。
それら家具の全体に対して組立料・配送料がかかっており、その内訳がわからない場合には、資産ごとの購入金額を基準として按分計算をするのが良いかと思われます。

本投稿は、2024年12月05日 13時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418