[計上]保険料の解約返戻金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 保険料の解約返戻金

計上

 投稿

保険料の解約返戻金

不動産賃貸について青色申告しております。
質問です。
H20年のアパート購入時に火災保険を30年の保険期間で保険料約70万円を一時払いで支払いました。その際、支払った70万を前払金で計上し、以後毎年30で割った金額約2.3万円を保険料として経費計上してきました。
で去年アパートを売却したので、保険を解約し返戻金が保険会社から入金されました。
そのときの前払金の残高が約50万だったのですが、なぜか保険の解約返戻金が57万ほど戻ってきました。保険会社に確認したのですが、金額は間違いないとの事なので、購入時の前払い時の計上が間違っていたのかなと思われますが、この場合差額はどうすればいいのでしょうか?前払い金として57万を計上したら、残高が-7万になってしまいました。
どう処理すればいいのか教えてください。宜しくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

積立部分のある火災保険だったかもしれません。
その場合、これまでの保険料は過大だったかもしれません。
こちらの一番上の内容です。
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/05/15.htm

そうでない場合もあるかと思います。
単純に保険会社の営業努力の結果、上増しで戻ってきた。
その場合、7万円は雑収入でよろしいかと思います。

本投稿は、2018年03月12日 17時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,919
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,643