出荷基準で売上計上する場合 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 出荷基準で売上計上する場合

計上

 投稿

出荷基準で売上計上する場合

発送したときに、売上計上してますが
Amazonでやっているため出荷日と発送方法、追跡番号が見れる画面がありますので、スクショで保存してますが、日本郵便やヤマト運輸などの追跡番号を入力するとでてくる画面も保存したほうがいいのでしょうか?
かなり前のは、もう消えてしまっていまして、保存できないのですが、なくてもいいでしょうか?

税理士の回答

発送日が確認できる書類であれば
Amazonの書類で問題ありません。

本投稿は、2024年12月16日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 売上計上日について

    メルカリやヤフオクで中古時計を売っているのですが、売上計上日を出荷基準にしてるのですが、宅配ロッカー(pudoステーション)で発送してるので出荷伝票の控えがない...
    税理士回答数:  1
    2024年11月20日 投稿
  • 売上 仕訳

    メリカリで売れた商品をレターパックで発送する際に控えの追跡番号はあるのですが、発送日が記載された控えは発行されないので残りません。らくらくメルカリ便などを使用す...
    税理士回答数:  1
    2024年01月31日 投稿
  • メルカリショップ 売上計上

    現在の状況 今ネット販売でブランドの服を検収基準で売上計上しています。 ブランド品という性質上、購入者が商品を確認し問題がなければ受け取り通知を売上になるサ...
    税理士回答数:  1
    2022年04月17日 投稿
  • メルカリで中古物販をやっています。売り上げた際の仕分けについて質問です。

    質問1:メルカリでの商品購入から取引完了、そして口座にお金が振り込まれるまでの仕分けについて、以下で妥当かどうか、ご教示いただけましたら幸いです。 前提と...
    税理士回答数:  1
    2024年02月23日 投稿
  • 売上の計上基準について

    私はフリマアプリで輸入品を主に扱っている個人事業主です。 私は今まで商品が【売れた日】に売上を計上し【取引完了後】に手数料などを計上していました。 例 ...
    税理士回答数:  2
    2018年12月28日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636