事務作業用に借りた賃貸の経費計上について
はじめまして。
個人事業主で、事務作業用のためだけに賃貸マンションの一室を借りました。
生活は別で送っております。
①全額経費計上して大丈夫でしょうか?
②大家さんに報告しないといけませんか?(消費税等何か変わるのですか?)
仲介・管理会社には「事務所として借ります」と伝えてあり、ああそうですかと返答されています。
税理士の回答

増井誠剛
はじめまして。個人事業主として事務作業専用に賃貸マンションを借りた場合、以下の点がポイントです。
① 全額経費計上について
事業専用として使用し、生活スペースとしての利用が一切ない場合は、家賃や管理費を全額経費として計上可能です。ただし、事業専用であることを明確に証明できる資料(賃貸契約書、写真等)を残しておくことが重要です。
② 大家さんへの報告と消費税
仲介会社を通じて「事務所利用」と伝えているなら、特に追加の報告義務はありません。ただし、賃貸契約が居住用のままの場合、事業用としての用途変更が必要なケースも。消費税は事業用物件には課税される可能性があるため、契約内容を確認しましょう。
本投稿は、2025年01月08日 14時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。