[計上]交通費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 交通費について

計上

 投稿

交通費について

個人事業主です。

年が明け商売繁盛の神様のいる神社に行きたいと思っていますが、往復の高速料金は経費にできるのでしょうか?

税理士の回答

個人事業主が神社への参拝のために支払う往復の高速料金を経費に計上することは、基本的には難しいです。これは、個人事業主が神社で支払う祈祷料や賽銭などの支出が、事業との直接的な関連性が認められていないことが多いためです。例えば、裁判例では、こうした支出は「宗教的色彩を持つ行為」として業務との関連性が欠如しているとされ、必要経費として認められなかったケースがあります(広島地裁平成13年の判決など)。

商売繁盛や安全祈願の目的であっても、個人事業主にとってはこれらの支出が具体的に事業の遂行に直接必要であるとは認められにくく、高速料金についても同様の事情が適用され得ます。したがって、高速料金を経費として計上するには、その支出が事業にどのように直接貢献しているかを明確に説明できる必要がありますが、それが難しい状況では経費として認められにくいでしょう。

本投稿は、2025年01月15日 22時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 交通費について。

    今年1年で使った交通費がありますが、(後日、相手方に請求はします)ほとんどETCを利用していて、そのETCは一緒に行った人名義のカードなので、実際にはウチは手出...
    税理士回答数:  9
    2020年12月02日 投稿
  • 交通費の経費計上

    クライアントとの契約で、地方出張が発生しますが、交通費は実費を請求しています。 交通費は立替として処理してますが、この場合交通費は経費として計上できないのでし...
    税理士回答数:  2
    2019年06月29日 投稿
  • 交通費

    旅費交通費について 「旅費交通費」についてご質問です。 本業と業務委託フリーランスとして、いくつか仕事をしています。 平日は会社始業前や昼休みに仕事し...
    税理士回答数:  2
    2018年11月14日 投稿
  • 旅費交通費について

    フリーランスで個人宅へ伺う仕事をしております。 家庭の事情により、家族の付き添いで電車で出掛けなくてはならなくなり、 その後に、そこから電車で仕事へ向かうよ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月15日 投稿
  • 交通費の計上、仕訳について

    適格請求書発行事業者の個人事業主です。 日によって仕事現場が変わるので、移動経路、交通費が変動します。 業務に関わる移動のため、交通費を経費計上していますが...
    税理士回答数:  2
    2024年08月27日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414