子供用のおもちゃは経費に計上できますか? - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 子供用のおもちゃは経費に計上できますか?

計上

 投稿

子供用のおもちゃは経費に計上できますか?

スーパーで時給の契約社員として
夜勤帯の22~7時で週5日働いている子持ちの男です。
2月に第二子誕生予定で育休を取得する予定です。
また、昼間には個人事業主として害虫駆除の仕事もしております。

個人事業主としての年商は300万円程で利益も出ておりますので、新規事業として第一子と子供用玩具で遊んでいる風景をYouTubeに上げて収益を得たいと考えており、玩具の購入費は経費として計上したいです。
撮影外のプライベートでおもちゃを使用している割合は40%程のなので、玩具購入費の60%を個人事業主の経費として計上したいと考えております。

以下質問です。
玩具のYouTubeチャンネルでの収益がない状況でも、玩具の購入費用の60%を経費として計上できるのでしょうか?できない場合や%の上限などあればお伺いしたいです。

税理士の回答

玩具の購入費用を経費として計上するには、YouTubeチャンネルの収益化が見込まれる合理的な理由が必要です。収益がない状態でも経費計上は可能ですが、税務署に対してその玩具が事業目的で使用されたことを説明できる証拠(撮影記録、計画書等)を準備してください。使用割合の40%がプライベート用途であるため、事業使用割合60%を適切に計上することは可能ですが、具体的な割合を証明する記録が求められる場合があります。収益化に至らなければ「事業関連性が低い」と判断される可能性もあるため、注意が必要です。

本投稿は、2025年01月27日 16時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • YouTube収益化前の経費について

    個人事業主で白色確定申告です。 去年からYouTubeを始めて今年収益化出来ました。 確定申告の準備をしており、経費で落ちる物落ちない物に悩んでいます。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年10月23日 投稿
  • 経費計上

    お世話になっております。 個人事業を営んでいるものです。 新型コロナ禍において、仕事場に手のアルコールスプレーを購入しました。 来客用としても利用する予定...
    税理士回答数:  1
    2020年05月24日 投稿
  • YouTubeの経費について

    個人事業主として映像を制作しております。 近々YouTubeにて、VLOGや商品レビュー等を配信を行い収益化を考えております。 YouTubeの規約上、登録...
    税理士回答数:  1
    2021年09月06日 投稿
  • 事業用のiPhoneについて 確定申告

    私はYouTubeに動画投稿しているもので、収益もある程度貰っています。 YouTubeでの外撮影をするために事業用のiPhone12ProMaxを購入しよう...
    税理士回答数:  2
    2020年11月06日 投稿
  • パソコンの経費計上について

    2020年に副業用としてパソコンを購入し、今も使用しています。 しかし売上がほとんどなく、年間20万円以下の雑所得のため、確定申告をしておりませんでした。 ...
    税理士回答数:  1
    2021年08月11日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414