今年度の個人事業主の旅費交通費計上について
個人事業主(フリーランス)の確定申告における、旅費交通費の計上についてお伺いしたいです。
令和5年にした仕事Aの報酬が令和6年に入りました。
令和5年に他の仕事の報酬も含め入金はありません。
交通費は報酬に含まれず自費のため確定申告で経費計上したいのですが
この場合、実際に交通費を交通機関に払った令和5年ではなく入金があった令和6年分の確定申告での計上で良いのでしょうか。
また、仕事Aに関しては仕事を始めてから初入金だったので仕事Aの分の報酬だと分かりましたが、
本来どの報酬がどの仕事の分なのかはわからず、複数の仕事分が同じ日にまとめて入ることもあります。
今後は報酬が入っていなくても、交通費が発生した年度分で計上で良いのでしょうか。
補足
報酬金額は入金されてからでないと金額が分かりません。
税理士の回答

個人事業主(フリーランス)の確定申告では、旅費交通費は実際に支払った年度で経費計上するのが原則です。したがって、令和5年に支払った交通費は令和5年分の確定申告で計上する必要があります。
収入の発生タイミング(入金時期)に関係なく、交通費は発生した年の経費として処理してください。今後も、報酬の入金がなくても交通費が発生した年度で計上すれば問題ありません。
また、報酬がまとめて入金される場合でも、交通費は発生時期に基づき計上するため、どの報酬と紐づくかを厳密に特定する必要はありません。今後は支払い日を基準に経費管理を行ってください。
丁寧でとても分かりやすい説明をありがとうございます。
令和5年に新規に事業登録しまして、どれだけ調べても知りたいことが出てこず分からないことが多いので助かります。
本投稿は、2025年02月01日 20時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。