税理士ドットコム - [計上]駐車場収入の経費について質問です。 - 固定資産税は経費になると思われますが、会社に賃...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 駐車場収入の経費について質問です。

計上

 投稿

駐車場収入の経費について質問です。

駐車場収入の経費について質問です。
自宅の駐車場を会社に貸しています(1台分)。

この場合、固定資産税は経費になりますか?
また、なる場合、固定資産税はどのように計算するのでしょうか?
駐車場の場合、経費になる固定資産税は土地の部分だけでしょうか。
固定資産税の支払いは、建物と土地を合わせた金額で、
送付されてくる通知も、固定資産税と都市計画税のそれぞれの年税額はわかりますが、土地のみの税額の記載はありません。

また、他に経費になりそうなものはありますか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

 固定資産税は経費になると思われますが、会社に賃貸している1台分の土地の部分に係る固定資産税等に限られると考えられます。

 具体的には、土地の固定資産税等の総額を、賃貸している部分の面積割合で按分して算出することになるかと思われます。

 納税通知書に土地の固定資産税額・都市計画税額が出ていなければ、市役所で名寄せ台帳を取得すれば、出ていると思います。

 文面からは、ほかに経費になりそうなものはないように思われます・。

分かりやすいご回答をありがとうございます!
固定資産税を経費に計上するときの勘定科目は租税公課でよいですか?
お手数ですがよろしくお願いします。

おっしゃる通り、固定資産税・都市計画税の勘定科目は、租税公課となります。

租税公課として、不動産所得の金額の計算上、必要経費に算入する、ということになるからです。

わかりました。
ご回答をありがとうございました!

本投稿は、2025年02月05日 01時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,187
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,223