棚卸資産に該当する経費の計上について
個人でせどりを行っており、弥生会計オンライン白色にて日々の取引を帳簿しております。
今回棚卸資産についての質問なのですが、在庫になってしまった商品も売れた商品と同様に仕入れ経費として計上し、後の決算時に在庫として残った商品の合計額を棚卸資産として計上すればよろしいのでしょうか?
初歩的な質問でお恥ずかしいのですがご回答頂ける幸いです。
税理士の回答

その通りです。
仕入れた商品の購入代価は、すべていったん仕入に計上し、年末に売れ残った棚卸資産を、仕入金額から控除すればよいことになります。
決算書で言うと
期首商品棚卸高 ×××
当期商品仕入高 ×××←当期に仕入れた金額を全額計上
合計 ×××
期末商品棚卸高 ×××←期末在庫を控除する。
差引 売上原価 ×××
ということになります。
本投稿は、2025年02月09日 05時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。