税理士ドットコム - [計上]クレジット、事業者ローンの手数料や金利について - 結論から申し上げますと、リボ払いの手数料も事業...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. クレジット、事業者ローンの手数料や金利について

計上

 投稿

クレジット、事業者ローンの手数料や金利について

事業用で使ったクレジットカードをリボ払いにしてその手数料を払っている状態で手数料は経費計上できますでしょうか?
同じく事業者ローンの金利なども対象になりますか?
対象になる場合の計上方法も教えてください。

税理士の回答

結論から申し上げますと、リボ払いの手数料も事業者ローンの金利も、事業用の支出であれば「支払利息」として経費計上が可能です。

例えば、リボ手数料はカード明細に基づき、事業用部分のみを按分し「支払利息」で処理します。同様に、事業者ローンの金利も全額事業用であれば「支払利息」で処理します。会計ソフトでは、手数料や金利の支払時に、勘定科目を「支払利息」に設定し入力します。なお、プライベート利用分は「事業主貸」で対応するのが原則です。

本投稿は、2025年03月10日 11時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410