[計上]法人清算結了の仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人清算結了の仕訳

計上

 投稿

法人清算結了の仕訳

法人の解散の決算が終わり清算結了だけという状況です。
普通預金1,000,000
資本金100,000
繰越利益900,000
上記のような資産・負債の場合で社長(株主)に預金(残余財産)1,000,000を払った場合の仕訳はどのようになるのでしょうか?
また、みなし配当はいくらになりますか?

税理士の回答

資 本 金100,000 / 預 り 金183,780 分配時仕訳
繰越利益900,000 普通預金816,220
預 り 金183,780  普通預金183,780 源泉所得税納付時仕訳
非上場会社が清算して残余財産の分配金を支払う際に、みなし配当となる部分について20.42%の源泉徴収をする必要があります。今回は、出資した金額より増加した部分の金額900,000が配当を受け取ったものと同様に扱われ、課税の対象とされるみなし配当になります。また、このみなし配当については、支払調書を作成する必要もありますので、ご注意ください。

本投稿は、2025年04月09日 13時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 清算結了について

    法人の飲食業を私と妻2人で、自宅兼店舗にて営んでおりましたが、この度法人を解散し個人事業主へ戻しました。 解散申告までなんとか終わり、清算結了に向けて色々...
    税理士回答数:  2
    2018年03月29日 投稿
  • 清算結了をしたい

    清算中の会社ですが債務免除益により繰越欠損金を控除しても所得が出てしまいます。 期限経過欠損金が使えると聞きましたが良くわかりません。教えて下さい。 債務免...
    税理士回答数:  1
    2015年09月20日 投稿
  • 清算結了について

    9月16日に社員の同意により、合同会社を解散 9月17日に解散の登記 9月17日債権者宛に、12月4日迄に債権申出をする様債権者10社へ通知 ...
    税理士回答数:  1
    2024年10月12日 投稿
  • 清算結了 貸借対照表について

    解散申告書の税務署提出後の清算申告書について教えてください。 解散申告書のBS 現預金 100 未払金 10 ...
    税理士回答数:  2
    2021年07月23日 投稿
  • 法人の清算結了業務について

    当社は清算中の法人なのですが、このたび精算事務がだいたい片づき現在の貸借対照表は(借方)現金100万円/(貸方)資本金100万円の状態となりました。この場合、残...
    税理士回答数:  1
    2019年02月01日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,080
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,616