税理士ドットコム - [計上]App storeで決済した領収書 仕入控除できないのでしょうか。 - 少額特例(売上1億円以下の事業者)を使えるのであ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. App storeで決済した領収書 仕入控除できないのでしょうか。

計上

 投稿

App storeで決済した領収書 仕入控除できないのでしょうか。

掲題の件、メールで送られる領収書にはT13桁のインボイス番号が書かれていない為、
100%の仕入控除ができず、控除80%で計上するしかないのでしょうか。

また、画面印刷(スクショ)された領収書を帳簿に保存しても、電帳法上問題はありませんでしょうか。

税理士の回答

少額特例(売上1億円以下の事業者)を使えるのであれば、
1万円未満のものはインボイス番号がなくても問題ありませんが、
売上1億円超の事業者もしくは、1万円以上のものはインボイス番号がなければ80%控除になります。
スクショだけだと帳簿保存の原則を満たしていないので本当はダメです。
オンライン上でいつでも確認できるなら大丈夫です。

ありがとうございます。売上1億を超えているので80%控除ですね。承知しました。

帳簿保存の件について、電帳法のどの点で満たしていないのか、教えていただくことは可能でしょうか。

本投稿は、2025年05月01日 18時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収書について

    納品書やお買い上げの明細と請求書がセットであれば、領収書の代わりになりますか。 領収書を発行していない店舗のようで、上記の書類はだせるようなのですが、問題...
    税理士回答数:  2
    2023年11月12日 投稿
  • インボイス領収書について

    インボイス登録事業者から領収書をもらい、登録番号の記載はありますが、それ以外の記載に不備があった場合、仕入税額控除は0%になるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2023年11月20日 投稿
  • 代引きクレジットカード決済の証憑について

    販売業でヤマト便の代引き決済を使って仕入れを一部行っております。 クレジットカードでの決済も多々行うことがございます。 カードの決済で疑問がございます。 ...
    税理士回答数:  3
    2021年02月12日 投稿
  • 領収書のまとめ方について

    個人事業主で青色申告者です。仕入や仕事に必要なモノは全てクレジットカード決済をしています。全ての所に対して、領収書の発行はして頂いていま ①領収書をまとめ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月02日 投稿
  • 電車交通費 領収書が無い 消費税100%仕入控除する時の根拠

    3万円未満の電車交通費です。特急電車で領収書を失念した為手元にありません。 知人の税理士が「領収書が無くても100%控除の計上でいいよ」と言っているのですが、...
    税理士回答数:  1
    2025年04月08日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,385
直近30日 相談数
698
直近30日 税理士回答数
1,382