[計上]決算後の請求書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 決算後の請求書について

計上

 投稿

決算後の請求書について

お世話になります。今現在4月請求処理が終わったところで下請け会社から差替え請求書が届きました。別の人間が依頼したようなのですが、既に提出されている請求書内容内で工期が3/17~4/30となっているものを4/1~4/30に修正の上再提出させていました。以前上司から指示された時はこちらから再提出させてはいけないと指示があったので、少し戸惑っております。こういった事例は問題ないのでしょうか?お手数ですが、ご教示頂ければと存じます。

税理士の回答

ご相談の件につきまして、工期を「3月17日~4月30日」から「4月1日~4月30日」へ修正し、請求書を再提出させる対応については、慎重な判断が求められます。

特に、3月分の工事に係る費用が4月請求に繰り入れられることとなり、経理処理上や税務上、実態との乖離が生じるおそれがございます。以前、上司より「再提出させないように」と指示があった背景には、こうしたリスクを避ける意図が含まれていたものと推察されます。

本件については、差し替えの理由や関係者の意向を整理した上で、可能であれば元の請求書を尊重し、訂正理由を明記した文書や覚書を添付して対応する方法が望ましいと存じます。
あわせて、今回の経緯を上長に報告の上、今後の統一的な運用方針について確認されることをお勧めいたします。

ご教示頂きありがとうございました。早速確認したいと思います。

本投稿は、2025年05月12日 09時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 合計請求書の再発行

    夜遅くに大変申し訳ありません。合計請求書の税込合計金額を間違えてしまい再発行をします。消費税額を足していない金額を請求してしまいました。合計請求書に添付している...
    税理士回答数:  2
    2025年04月20日 投稿
  • 請求書再発行について

    請求書の再発行についてお尋ねいたします。 取引先の連絡のもと、請求書を発行しましたが、期限を過ぎても入金がありませんでした。 期限後、連絡を入れましたが...
    税理士回答数:  3
    2021年09月15日 投稿
  • 更正の請求の添付書類について

    前期の法人決算について、決算月の人件費の計上がまるまる1ヶ月分抜けておりました(当社は当月分翌月払いです)。そのため、更正の請求を行いたいと思うのですが、税務署...
    税理士回答数:  2
    2023年01月05日 投稿
  • 売上計上の時期は妥当でしょうか

    弊社は7月決算の物品販売業です。7月に大口の受注が確定しております。仕入先から弊社への納品は全て7月末までに完了して得意先への納品も7月末までに完了しますが、得...
    税理士回答数:  1
    2022年06月03日 投稿
  • 更正の請求書の提出について

    青色個人事業主です。 一昨年の決算が赤字でしたが、 確定申告で損失の申告、付表4を提出していませんでした。 昨年は黒字で所得税を支払いましたが、 ...
    税理士回答数:  1
    2022年01月09日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,386
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,384