[計上]過年度の修正 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 過年度の修正

計上

 投稿

過年度の修正

10年前に誤って益金を3,600,000円計上をしており、その関係で買掛金がマイナスになってしまいます。
これを当期で逆仕訳をして損金を計上できればと思っているのですが、いかがでしょうか?
きちんとした正しいやり方と、実際実務ではどのような方法で修正をしているかを教えてほしいです。よろしくお願いいたします。

税理士の回答

このケースでは、もしも、雑損失/買掛金と損金経理しても、その決算期間の期間損益ではないことから、税務署には否認されます。
確定申告をする際に、別表四で加算して終了です。
粉飾決算と同様の状況である経理に陥っていますから、気づいたのであれば早急に、きれいな会計処理への適正化をお勧めします。

れを当期で逆仕訳をして損金を計上できればと思っているのですが、いかがでしょうか?

会計上は経費です。10年前のことですので、税法上は損金になりません。
そこは納得ください。
よろしくお願いいたします

本投稿は、2025年05月20日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 過年度修正について

    3月決算法人です。 前年度仕訳を修正する場合ご教示お願いします。 昨年授業料の仕訳を間違って全額授業料で計上してしまった。 現預金 1,500 / 授業料...
    税理士回答数:  1
    2024年12月03日 投稿
  • 過年度の耐用年数修正

    12月決算の法人です。税務調査でいくつかの資産について耐用年数の誤りを指摘され、2016.2017.2018年につき修正申告を提出しました。2018年末の償却限...
    税理士回答数:  3
    2020年01月16日 投稿
  • 過年度損益修正益は課税売上に該当するか

    事務所賃貸業を営む法人です。 前年度に計上すべき売上、費用を計上漏れいたしました。 金額は、売り上げの1%程度、売上、費用同額です。したがって前年の納税額の...
    税理士回答数:  4
    2022年01月25日 投稿
  • 過年度のソフトウェアの修正について

    経理初心者です。 10万円以下のソフトウェアと月々のシステム使用料1万円以下をソフトウェアで仕訳していました。消耗品扱いで良いことを知りましたが、前期までの決...
    税理士回答数:  2
    2020年05月27日 投稿
  • 過年度の経費計上について

    ご相談内容について グループ会社間で金銭借入金がありまして、 毎月利息を互いに認識させて精算を行なっております。 債権債務の確認をしていたところ、前期...
    税理士回答数:  1
    2020年09月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387