過年度の修正
10年前に誤って益金を3,600,000円計上をしており、その関係で買掛金がマイナスになってしまいます。
これを当期で逆仕訳をして損金を計上できればと思っているのですが、いかがでしょうか?
きちんとした正しいやり方と、実際実務ではどのような方法で修正をしているかを教えてほしいです。よろしくお願いいたします。
税理士の回答

坪井昌紀
このケースでは、もしも、雑損失/買掛金と損金経理しても、その決算期間の期間損益ではないことから、税務署には否認されます。
確定申告をする際に、別表四で加算して終了です。
粉飾決算と同様の状況である経理に陥っていますから、気づいたのであれば早急に、きれいな会計処理への適正化をお勧めします。

れを当期で逆仕訳をして損金を計上できればと思っているのですが、いかがでしょうか?
会計上は経費です。10年前のことですので、税法上は損金になりません。
そこは納得ください。
よろしくお願いいたします
本投稿は、2025年05月20日 16時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。