[計上]仕訳について 仕入か経費か - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕訳について 仕入か経費か

計上

 投稿

仕訳について 仕入か経費か

お世話になります。

バッグに、別で仕入れたショルダーチェーンをつけて販売しております。
この場合のショルダーチェーンの仕訳は何になりますか?
仕入とするのか、経費だとしたら雑費なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

売上原価に該当しますので、仕入れで処理するのが妥当かと存じます。

早々のお返事ありがとうございます。

仕入れになるのですね。
借方の補助科目に売上原価と入力すればいいのでしょうか?

重ねての質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

補助科目は内部の管理用ですので、
仕入を売上原価とそれ以外に区分して管理されているのであれば、
その区分に応じて入力されると良いかと存じます。

ショルダーチェーンは売上に応じて変動する(売上に直接的に関係する)経費になりますので、売上原価に該当します。
売上原価は、「期首棚卸高+仕入高△期末棚卸高」で算定されますので、ご質問のショルダーチェーンはこのうちの、「仕入」で入力されれば結構です。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2025年05月30日 10時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410