家賃の経費計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 家賃の経費計上について

計上

 投稿

家賃の経費計上について

現在事務所兼自宅が有る場所ではない他県エリアの担当をすることになり、片道130キロほど有る為今後の事を考えて他県に部屋を借りようと思うのですが、長期出張ではない為これは経費に出来ないのでしょうか?期間の定めはなく、この仕事を続ける間はずっと他県の担当となります。

税理士の回答

生活の拠点がその場所になると思われるため、事業用と生活用に分けて経費を按分する必要があります。

具体的な方法としては、事務所として使用する部屋を明確にし、その面積に応じて按分するのが最も分かりやすいでしょう。

本投稿は、2025年09月19日 09時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 白色申告の地代家賃

    旦那が他県に単身赴任の為、マンションを別に借りております。仕事に通う為に借りていますが、マンション内で仕事はしておりません。この際にかかった家賃や水道光熱費は経...
    税理士回答数:  1
    2020年03月01日 投稿
  • 家賃の経費計上について

    現在、合同会社の設立を予定しています。 そこで、登記する住所とは別に、業務用として県外に住宅および駐車場を賃借しようと考えています。 この場合、県外の住宅と...
    税理士回答数:  2
    2022年07月28日 投稿
  • 地代家賃について

    家内口座から家賃支払ってますが、地代家賃として経費計上できますか? 今賃貸に住んでおり、他県でマンションを賃貸に貸し出しています。 これまでは私の口座か...
    税理士回答数:  2
    2025年01月16日 投稿
  • 経費計上可能かどうかご教示下さい。

    これまでフリーで仕事をしてきましたが、昨年からありがたいことに収入が安定してきました為、そろそろ青色申告をしたいと思っています。 そこで、計上できる経費に...
    税理士回答数:  1
    2018年12月09日 投稿
  • 個人事業主の長期出張の自宅兼事務所の経費について

    個人事業主で業務委託年間約10ヶ月は他県で仕事。 他県の仕事先の賃貸アパート代、光熱費は100%経費計上出来ると思いますが、地元の自宅兼事務所費の家賃、光熱費...
    税理士回答数:  1
    2024年06月07日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,100
直近30日 相談数
825
直近30日 税理士回答数
1,623