法人化した場合の領収書名義
スポーツクラブを運営する事となり、その事業の中で体操スクールと体操クラブとの2つを運営する事となりました。知り合いの個人事業を引き継ぐ事となり、法人化する事となったのですが、個人でやっている時に傷害保険の加入を各スクール、クラブ名義でかけていました。法人化するにあたって、この際に発行される領収書はスポーツクラブ名義でないと駄目でしょうか?
加入済みの為、一緒の保険にする事が難しくなっております。
税理士の回答

スポーツクラブ名義以外でも、問題ないと思います。
ありがとうございます。
また、領収書は体操スクール名義、体操クラブ名義で計上はスポーツクラブとして記帳を行えば大丈夫でしょうか?

上記のとおりで、よいと思います。
事業名で領収書を作成しても、スポーツクラブで記帳していれば、問題ありません。
ありがとうございます。
そのように記帳させて頂きます。
本投稿は、2018年07月01日 14時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。