開業前に使った費用
開業をする前に事業に必要な資格を取得したのですが、その資格の取得にかかった費用は開業費に入れて良いのでしょうか?
一応領収書や証明書はあるのですが..
そういった場合は開始残高の部分の開業費という項目に資格取得の為の金額の合計をを入れて仕訳帳には
開業費/元入金
という形になれば良いのでしょうか?
税理士の回答

ご質問ありがとうございます。
開業費の範囲については、税法上詳細な明文はありませんので、判断によるところが大きいです。ご相談者様の場合は、事業に必要な資格であり、支出に関する資料も残っているようですので、支出した時期が非常に昔、といった状況でないかぎり、開業費に含めて問題ないかと存じます。
仕訳についてはご理解の通りです。
少しでも参考になれば幸いです。
わかりやすいご説明ありがとうございました!

お役に立てたなら幸いです。事業の成功お祈り申し上げます!
本投稿は、2018年07月19日 11時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。