税理士ドットコム - [計上]法人クレジットカードでたまったポイントは、個人での利用は可能でしょうか? - (詳細は分かりかねますので、簡潔に回答をさせて...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人クレジットカードでたまったポイントは、個人での利用は可能でしょうか?

計上

 投稿

法人クレジットカードでたまったポイントは、個人での利用は可能でしょうか?

法人クレジットカードでたまったポイントは、個人での利用は可能でしょうか?

ご教授下さいませ。

税理士の回答

(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答をさせていただきます。ご了承下さい。)
原則として法人に帰属するものと思われます。
個人で利用した場合には、法人から贈与したものと考えられます(雇用関係がある場合は、法人において賞与、個人において給与所得、雇用関係がない場合には、法人において寄付金、個人において一時所得になるものと思われます。)。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。

税理士ドットコム退会済み税理士

役員報酬 ×× 雑収入 ××
が理屈ですね。
役員でなければ給与かもしれませんが。

(短期貸付金)/(雑収入)
(現金)/(短期貸付金)  (※個人から)
この処理もある得ると考えます。

税理士ドットコム退会済み税理士

個人で利用すると給与課税の問題があるため、法人の物品購入にご使用ください。

本投稿は、2018年08月09日 14時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226