税理士ドットコム - [計上]立替経費の領収書より少なく支払うことは可能でしょうか。 - あくまでも私の考えですが、上司に報告し、修正伝...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 立替経費の領収書より少なく支払うことは可能でしょうか。

計上

 投稿

立替経費の領収書より少なく支払うことは可能でしょうか。

受講料の振込みをした領収書とその出金伝票が回ってきました。領収書には受講料とは別に振込み手数料の記載もありました。しかし、出金伝票には振込み手数料分が含まれていなかったため、立替えた社員に対して、出金伝票の修正を依頼したところ、修正が面倒な為、支払手数料分はいらないと言われました。この場合、領収書の金額より少なくなってしまいますが受講料のみ経費計上としてよいものでしょうか。

税理士の回答

あくまでも私の考えですが、上司に報告し、修正伝票の見本などを立て替えた社員の方に提示してみてはいかがでしょうか?
振込手数料は結構見落としがちですが、よくお気付きになったと思います。
後になってこの領収書の金額を見落としていると指摘される可能性もあります。

本投稿は、2015年10月21日 10時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社経費(従業員立替分)の領収書の名義について

    社員の定期券を実費精算処理する必要があります。 既に社員は定期券の(社員個人のicカード型)の発行処理を終えており、領収書は社員本人の名義となってしまって...
    税理士回答数:  1
    2016年05月10日 投稿
  • 相殺領収書の書き方

    小さな会社を経営していますが、お客様と弊社の間で、売掛金・買掛金の相殺をしました。 お客さんから、相殺の領収書とともに、うちからも相殺領収書の発行を依頼されま...
    税理士回答数:  1
    2015年09月02日 投稿
  • 医療費控除対象額の記載のない領収書は、医療費控除の対象とならないのか?

    お世話になります。 確定申告で医療費控除をうけようと思っています。 介護施設を利用しています。 A施設の領収書には、医療費控除対象額の記載があるの...
    税理士回答数:  1
    2016年02月09日 投稿
  • 領収書紛失

    引っ越しに伴い、不注意で領収書をすべて紛失(廃棄)してしまったようです。 通帳は、手元にございます。 紛失する前に戻すことは、難しいと存じますが、 できる...
    税理士回答数:  1
    2015年09月28日 投稿
  • 個人名の領収書

    知人で株式会社の役員をしてる人間がいます。 あきらかに私的なものの領収書をもらってるのですが、個人名でもらってます。 会社名でもらって経費としてれば、りっぱ...
    税理士回答数:  1
    2015年10月08日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,112
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,239