税理士ドットコム - [計上]横浜みどり税の経理処理、決算処理について - > 横浜みどり税の経理処理、決算処理について> > ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 横浜みどり税の経理処理、決算処理について

計上

 投稿

横浜みどり税の経理処理、決算処理について

横浜市に本社がある法人です。
以下の質問にご回答頂けましたら大変助かります(赤字決算という前提でお願いいたします)。

1. 横浜みどり税を納めなければなりませんが、これは損金不算入という認識でよろしかったでしょうか?

横浜みどり税
http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/citytax/shizei/houjin.html

2. 経理上は以下のように処理しようと思っていますが、正しいでしょうか?

借方 法人税・住民税及び事業税 74500
貸方 未払法人税等 74500

3. 法人決算申告の別表五(二)の期末納税充当金は74,500円でよろしいでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

横浜みどり税の経理処理、決算処理について

横浜市に本社がある法人です。
以下の質問にご回答頂けましたら大変助かります(赤字決算という前提でお願いいたします)。

1. 横浜みどり税を納めなければなりませんが、これは損金不算入という認識でよろしかったでしょうか?

横浜みどり税
http://www.city.yokohama.lg.jp/zaisei/citytax/shizei/houjin.html

2. 経理上は以下のように処理しようと思っていますが、正しいでしょうか?

借方 法人税・住民税及び事業税 74500
貸方 未払法人税等 74500

3. 法人決算申告の別表五(二)の期末納税充当金は74,500円でよろしいでしょうか?



私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです

Q> 1. 横浜みどり税を納めなければなりませんが、これは損金不算入という認識でよろしかったでしょうか?

その認識で良いです。

Q> 2. 経理上は以下のように処理しようと思っていますが、正しいでしょうか?

法人市民税 54,500 法人県民税 20,000 としてなら正しいです。
(御社の会社規模が不明ですので)

Q> 3. 法人決算申告の別表五(二)の期末納税充当金は74,500円でよろしいでしょうか?

前期分の未払が無ければ、Q2の計上額と同額となりますので、それで良いです。

尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに

本投稿は、2015年11月03日 12時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,181
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,530