[計上]在宅ワーク - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 在宅ワーク

計上

 投稿

在宅ワーク

現在 専業主婦で 在宅でメールレディをしています。
メールだけでなく 音声通話やビデオ通話も行っているのですが
洋服代や化粧品代 美容院代は経費で
落とせるのでしょうか??

また経費で落とした場合
何% 経費になりますか??

税理士の回答

メールレディは雑所得になります。
洋服代や化粧品代 美容院代の経費計上は、難しいと考えます。

しかし ビデオ通話で洋服が映ったりもしますよ??

これらの費用は、身だしなみの費用で、収入を得る為に、特に必要な場合を除き、経費計上は出来ないと考えます。
仮に、経費に計上するとして、10%程度と考えます。

分かりました!ありがとうございます!

ちなみに 他に経費として計上できるものは
なんでしょうか??

パソコン代、インターネット料、電気料等は、使用割合によって経費計上できます。

何度もすみません。

私は携帯でやってるのですが携帯代が経費になるということでしょうか?
またその割合は何%くらいでしょうか?

本投稿は、2018年10月15日 02時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 専業主婦の在宅ワークに関する税金について

    初めての質問でまた、税金に関して無知なので分かりずらいかもしれませんが質問させて頂きます。 現在、在宅ワークでの収入が2ヵ所からあり 今年は経費を引く前...
    税理士回答数:  2
    2017年12月05日 投稿
  • 在宅ワーク

    現在 専業主婦で メールレディをしています。 メールレディではありますが ほぼビデオ通話で 自分を映す形でしているのですが この場合 どのような経費が計上で...
    税理士回答数:  3
    2018年10月15日 投稿
  • 【確定申告は必要?】専業主婦の在宅ワーク

    確定申告や税金に関して無知ですので、質問内容も少しおかしい部分もあるかもしれませんが、ご回答いただけると嬉しいです。 昨年2017年11月ごろから、在宅ワ...
    税理士回答数:  3
    2018年08月07日 投稿
  • 専業主婦の在宅ワーク。青色申告と税控除について

    はじめまして。 専業主婦で在宅ワークで収入が38万円超えしそうなので、本年度より個人事業主にして青色申告をできるようにしたいと考えております。 しかし、...
    税理士回答数:  1
    2018年01月08日 投稿
  • 主婦 在宅ワークの申告について

    一月より前年度まで働いていた会社を辞めて、引き続き、その会社との個人契約となりました。ネット通販の管理が主な仕事です。 在宅の仕事で、報酬はその月ごとの売上に...
    税理士回答数:  1
    2018年05月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226