ハンドメイド ミシン、パソコンの購入
主人の扶養内でハンドメイドの販売を行ってます。
確定申告はしておりませんが念のために帳簿をつけようと思ってます。
①10万以下のミシン(7~8万)を購入しましたが経費にあげれますか?
②来年は10万以下の刺繍専用のミシンの購入を考えてますが、来年の経費にあげれますか?
③年間の売り上げは90万ほどです。経費が55万ほどかかってますので扶養内に押さえてますが、収入が多いと税務署から連絡が来るのでしょうか?
税理士の回答
備品で10万円未満の物は、(消耗品費)として必要経費になります。(100%事業使用の場合)
収入が多いからと言って、それだけで税務署から連絡が来ることは、基本的にはありません。
回答ありがとうございます。
100%事業用と言うことですが、私用でミシンを使用することはたまにありますがそれくらいは大丈夫でしょうか?
たまにが、どれ程かはわかりませんが、ほぼ事業用であれば、特に、問題ないと考えます。
何度もありがとうございましたm(_ _)m
ほぼ事業用です。たまにとは一ヶ月に一回位です。
それであれば、経費計上は、問題ないと考えます。
お忙しい中何度もありがとうございましたm(_ _)mこれで安心して製作できます!
本投稿は、2018年10月17日 17時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。