[計上]貯蔵機械部品について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 貯蔵機械部品について

計上

 投稿

貯蔵機械部品について

当社メーカーで機械装置があります。
経費で購入した機械部品を期末に棚卸し、未使用分は
貯蔵品/経費
の仕訳をきって、在庫計上しています。

ここで質問です。
購入した年に使用・・・期末は在庫計上される費用計上されたまま
翌年・・・その部品を取り外して使用していない。

このような場合、前年費用計上したものも翌年は
貯蔵品/経費  
の仕訳を計上して在庫計上しなければならないのでしょうか?
それとも簿外で持っておくことになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

再び使用できるのであれば、在庫になると思います。
劣化していれば、その分は再評価で在庫計上になると思います。

ありがとうございました。助かりました。

お役に立てて良かったです。
ベストアンサー

本投稿は、2015年12月01日 23時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕掛品から貯蔵材料への振替について

    製造業で生産管理の業務を行っています。 棚卸しの際、仕掛品の一部を仕掛品として計上させないために貯蔵材料に振替えるよう上司から指示を受けました。 本来仕掛品...
    税理士回答数:  1
    2015年04月15日 投稿
  • 対価として受け取った在庫品の経理上の処理について

    勤めていた会社(製造業)が倒産しました。 破産管財人より、土地は売却するが建物に残された古い機材等は資産価値がなく、処理に多額な費用がかかり土地売却前に撤去す...
    税理士回答数:  1
    2014年12月03日 投稿
  • 販売促進物の在庫計上

    弊社では販売促進用の物品購買を費用計上し、期末の在庫分は別表4で加算しています。 在庫のうち使用見込みのない古いものもずっと在庫として持ったままで、別表上加算...
    税理士回答数:  1
    2016年06月03日 投稿
  • 在庫の処分時の仕訳について

    飲食店を経営しておりましたが、閉店することを決めました。 決算作業後にBSを確認したところ、在庫(棚卸資産)の金額が10万円ほどたっておりました。 在庫は仕...
    税理士回答数:  1
    2016年08月14日 投稿
  • 機械に固定資産税がかかっている

    父が町工場をやっていたのですが、3年前に死亡したので、廃業しました。 町工場の中にある機械に固定資産税がかかっているみたいで、毎年 固定資産税の通知がくるの...
    税理士回答数:  1
    2015年01月03日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,338
直近30日 相談数
799
直近30日 税理士回答数
1,458