[計上]不動産売却益から控除できますか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 不動産売却益から控除できますか

計上

 投稿

不動産売却益から控除できますか

不動産売却益から、登記費用、印紙代、不動産取得税等、控除対象の諸経費を引いて55万程度利益がでます。
従業員の給与をここから40万捻出しますが、これは控除の項目として計上できますか。
また、計上できる場合の必要書類を教えて頂けたら幸いです。

税理士の回答

ご質問者が個人であれば、不動産売却に係る譲渡所得は分離課税となりますので他の所得との損益通算は出来ません。
法人であれば不動産売却益が益金、従業員への給与が損金となります。売却益から給与を直接控除という形ではなく、損益計算書において収益、費用として計上することになります。

迅速な回答ありがとうございました。

本投稿は、2018年11月30日 15時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,166
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,237