税理士ドットコム - [計上]自宅を賃貸に出した場合の経費について - 修繕積立金は、積立金ですから経費にはなりません...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自宅を賃貸に出した場合の経費について

計上

 投稿

自宅を賃貸に出した場合の経費について

昨年2月に自宅マンションを購入し、購入後転勤のため現在は賃貸に出しております。
必要経費として毎月支払っている修繕費積立金とは別に、マンション購入の際に一括納付している修繕費積立金(50万円ほど)は計上可能でしょうか。その他にマンション購入の年に賃貸に出した場合にならば経費として計上できるものがあれば教えて下さい。

税理士の回答

修繕積立金は、積立金ですから経費にはなりません。
賃貸目的でマンションを購入した場合には、不動産所得の必要経費として、固定資産税、不動産取得税、所有権移転登記費用等が必要経費になります。

山中様、丁寧な回答ありがとうございます。

本投稿は、2019年01月12日 08時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234