税理士ドットコム - [計上]個人事業主(青色)の修繕費について - 修繕費の形式基準で、改修費が60万円未満の場合に...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主(青色)の修繕費について

計上

 投稿

個人事業主(青色)の修繕費について

個人事業主(青色)でピアノ教室を運営しております。
例年、「ピアノ定期調律代」(15,000円程度)は「修繕費」で仕分けしておりました。しかし最近は、通常調律では良い状態が保てなくなり、今年度で大掛かりな調律(オーバーホール)を実施しようと見積もりをいただきました。
そこで、かかった経費の仕分けについてのご質問です。
①25万程度、②50万程度、③100万程度の3種類の見積もりをいただきました。さすがに100万のオーバーホールはお断りするつもりですが、25万、50万のどちらかを実施する予定です。どちらの場合でも「修繕費」で仕分けしてもよろしいのでしょうか?
金額によっては、修繕にかかった費用でも減価償却のような方法で計上するのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

修繕費の形式基準で、改修費が60万円未満の場合には、修繕費に計上できます。

本投稿は、2019年02月14日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ピアノ教室開業にあたっての教材研究費

    こんにちは。 平成29年度に、8年間所属していた大手音楽教室から独立し、個人のピアノ教室を開業しようと思っています。 そこで質問があります。これまで使ってい...
    税理士回答数:  1
    2016年02月27日 投稿
  • ピアノ教室を自宅で開業する場合

    自宅でピアノ教室を開業しました。 土地家屋の名義は主人で、三年前に購入し、その後建物名を「ピアノ教室」として防音室リフォームをそもそも和室だった部屋に施しまし...
    税理士回答数:  2
    2018年12月13日 投稿
  • トイレの修繕費用の計上について

    中小企業の決算を行っています。 今期トイレの修繕を2フロアで行い、トイレブース設置にそれぞれのフロアに各15万 計30万、洗面台設置もそれぞれのフロアに各1...
    税理士回答数:  2
    2018年06月28日 投稿
  • 個人で行うメイクレッスン教室にかかる経費の計上について

    お世話になっております。今度メイクアップレッスンの教室を開催する予定です。現在、株式会社の役員をつとめています。 以前、個人でレッスン教室を開催するようなとき...
    税理士回答数:  1
    2017年07月29日 投稿
  • 日本語教室運営したい

    今頭の中で考えていることがあります。 自宅で日本語教室を開くことです。 生徒は二つのパターンを想像しています。 1、日本在住の外国人 2、わたしの自宅に...
    税理士回答数:  2
    2018年09月19日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437