税理士ドットコム - [計上]リノベーション 賃貸アパートについて - https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. リノベーション 賃貸アパートについて

計上

 投稿

リノベーション 賃貸アパートについて

賃貸しているアパートをリノベーションしました。
改修前の固定資産台帳上は建物・建物付属設備とざっくりとしたものだけでした。

例として壁を壊して、新たに壁を作ったのですが、
壊した旧壁は部分除却は認められるのでしょうか。
(除却金額は何かしらの割合でしか算出できませんが)
当然新たな壁は建物として資産計上します。

ご教授いただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/hojin/07/07_07_03.htm
こちらのページの(個別償却資産の除却価額)が該当すると思われますが、
除却金額が合理的であれば認められると考えます。
取壊しても基礎に問題ない程度の壁、と考えますと建物として計上されているうちのごく一部となるでしょうから、除却が認められる金額も少額となると思われます。

本投稿は、2019年05月10日 13時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,484
直近30日 相談数
719
直近30日 税理士回答数
1,448