[計上]一人社長自宅経費について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 一人社長自宅経費について

計上

 投稿

一人社長自宅経費について

自宅(戸建て持ち家)を登記住所にして法人を設立しました。
作業などは別の場所を間借りして行っていますが、事務処理は自宅で行っております。(機械を使わない作業は自宅で行うこともあります)
現在、自宅玄関の鍵のセキュリティー強化のため後付けで電子錠などの設置を考えております。
小学生の子供が一人で開け締めすることもありますのでその対策も兼ねてとなりますが、このような場合、その鍵代と設置費用は全額経費にすることは可能でしょうか。
ご教示宜しくお願い致します。

税理士の回答

自宅の一部だけを事業用として使用しているのであれば、玄関の鍵や電子錠設置の費用を全額経費にするのは難しいと考えます。適正な按分が必要になると考えます。

現在ご自宅を事務所として利用している割合に応じて経費として取り込むことは、可能かと思いますが、全額は実態に合っていないため難しいと考えられます。

本投稿は、2019年07月16日 15時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226