役員報酬の未払計上について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役員報酬の未払計上について

計上

 投稿

役員報酬の未払計上について

弊社は末締めの翌月20日に給与の支払いをしています。

仕訳としては、月末に
給与 / 未払金
翌月20日に
未払金 / 預金
となると思います。

役員報酬についても上記のような仕訳で良いのでしょうか?
自分で調べてみた所、役員は未払計上する事は出来ないといった内容も出てきて混乱しています。

役員報酬については、従業員の給与とは別に支払った時に下記のような仕訳をするのでしょうか?

役員報酬 / 預金

税理士の回答

未払金を計上する方法で正しいです。
むしろ預金払いで計上する方法は、支払ができない月があると、役員報酬未計上となり、未計上は税務的に問題となります。

未払金が問題となるケースは、未払金のまま清算せず未払金が積みあがってしまったケースのことを想定していると思われます。

ご回答ありがとうございます。
さらに質問なのですが、
では、決算の時に、1ヶ月分の役員報酬の未払金が貸借対照表に計上されていても問題ないという事でしょうか?

全く問題ありません
状況として普通にあり得ることです

本投稿は、2019年08月06日 21時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未払役員報酬の源泉所得税について

    私は、社長と役員である私だけの立ち上げたばかりの会社の経理を担当している者です。 現在、資金繰りの関係で役員の報酬がしばらく未払の状況です。 源泉所得税は実...
    税理士回答数:  1
    2016年06月27日 投稿
  • 未払役員報酬を、役員借入金として振り替えることについて

    一人株式会社を設立し、初年度の決算を終えた状態です。 役員報酬は、未払金として一年間計上してきましたが、未払いが暫く継続する見込みの場合、役員借入金として計上...
    税理士回答数:  2
    2018年08月23日 投稿
  • 赤字で未払給与がある仕訳

    創業したばかりで、赤字経営です。月末締めの20日払いの給与です。給料15万のうち手取り5万円支給されました。この仕訳は下記の仕訳で良いのでしょうか?  給与手...
    税理士回答数:  1
    2018年09月02日 投稿
  • 未払費用計上の仕方について

    NTTのおまとめ請求の処理について、先日一部未払費用 一部通信費で計上するように上司に言われましたが、そのような処理の仕方は有り得るのでしょうか?未払費用は決算...
    税理士回答数:  1
    2018年09月21日 投稿
  • 未払費用の決算整理仕訳

    1人法人で簿記3級所有。混乱しているので教えてください。 質問1-4です。 3月末決算。3月のネットバンキングの手数料(支払手数料)が実際に引き落とされ...
    税理士回答数:  1
    2017年04月18日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234