個人事業主の免許取得を経費計上できますか?
事業内容はインターネットを通じて物品の販売です。
実店舗のリサイクルショップから仕入れを行っております。
その仕入れるルート拡大の為に免許取得する場合は経費計上可能でしょうか?
それと実店舗の仕入れを行っているという領収書を発行していなければ難しいでしょうか?
税理士の回答

免許とは、リサイクルショップの事業にかかる免許ということでしょうか?
事業上必要である場合には、経費計上の余地はあるかと思います。
ただ、自動車免許のようにプライベートでも使えてしまうようなものは、基本的にはNGです。
免許取得と実店舗の仕入と関係があるのでしたら、その必要があるかと考えられます。

補足です:自動車免許についての場合は、原則NGですが、事業使用割合等合理的に説明できるようであれば、個人での使用分を差し引いた形で経費計上の余地はあります。
本投稿は、2019年08月10日 06時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。