税理士ドットコム - [計上]” 事業主借 ” にての 前払い金 の取り扱いについて 2 - こんにちは。セミナーの受講料は、開催日に必要経...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ” 事業主借 ” にての 前払い金 の取り扱いについて 2

計上

 投稿

” 事業主借 ” にての 前払い金 の取り扱いについて 2

いつもお世話になっております。
私は手芸教室を個人事業として営んでおります。

スキルアップと流行の調査として、セミナーを受講しております

そこで質問です。

○例1:全1回のセミナー費用 1万円の 翌月分を当月末払い  
  当月分のセミナー費用を、前払い金 として先月の振込み時に計上した場合 

質問1: 当月のどのタイミングで経費に計上すべきか?(当月の開催日?or 当月末日?)

質問2:その際の期末での計上のやり方


○例2:月に1回開催、全4回のセミナー費用 4万円の 全額分を当月末払い (第1回 10月開催 ) 
  全4回分のセミナー費用を、前払い金 として先月の振込み時 に計上した。場合 

質問1: 当月のどのタイミングで経費に計上すべきか?(分割してそれぞれの月の開催日?or 最終月の開催日?)

質問2:その際の期末での計上のやり方

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは。

セミナーの受講料は、開催日に必要経費に計上します。
本年中の開催分は必要経費になっていれば、翌年の開催分は前払金のままでよいでしょう。
仕訳の例を挙げます。
支払日  前払金 / 預金
開催日  必要経費科目 / 前払金

以上です。
よろしくお願いします。

松清 先生

ありがとうございます。

例2 に関しまして
09月30日  前払金 40,000 / 事業主借 40,000
10月13日  研修費 10,000 / 前払金  10,000
11月10日  研修費 10,000 / 前払金  10,000
12月15日  研修費 10,000 / 前払金  10,000

だとして、残金10,000-に関してはどのようにすればよろしいですか?
何か項目を立てて計上するのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

税理士ドットコム退会済み税理士

本年中に開催されない分については、
本年はそのままで、翌年開催日に
研修費/前払金とすればよいでしょう。

前払金10,000円は本年の決算書に残高を記入します。
翌期繰越をすると翌年に残高が繰り越されます。
開催日にその残高を処理すればよいというわけです。

松清 先生
とてもよく分かりました。
ありがとうございました。

本投稿は、2019年10月29日 15時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 前受金 の取り扱いについて

    いつもお世話になっております。 私は手芸教室を個人事業として営んでおります。 会費は月謝制、教室開催は毎週日曜日の週に1回です。 そこで質問です。...
    税理士回答数:  2
    2019年10月29日 投稿
  • セミナー開催について

    セミナーを開催時に、1人当たり参加費として1000円集め、30人の参加があった時、税金はかかりますか? いくらを超えたら税金がかかるってくるとかってありますか...
    税理士回答数:  2
    2019年04月25日 投稿
  • 前払いで仕事をする際の仕訳・売上にするタイミングについて

    2019年分の確定申告から青色申告をしようと思っています。 帳簿付けとして使用しようと思っているのは、やよいの青色申告オンラインです。 ・前払いされて売...
    税理士回答数:  3
    2019年02月01日 投稿
  • 翌月分の費用計上について

    取引先からの請求書が普段は月末締めの翌月末払の支払いなのですが、2月締めに3月分が加わっていました。 現在2月の費用計上を行って居るのですが、その時3月分の計...
    税理士回答数:  1
    2019年03月07日 投稿
  • 警備料 前払いの計上日について

    警備料を前月末払いで支払っています(口座振替)。 例:9月分は8月末払い しかしながら土日が挟み警備会社より8月分は【振替予定日9月2日】と案内が届きまし...
    税理士回答数:  2
    2019年10月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,727
直近30日 相談数
809
直近30日 税理士回答数
1,493