法人の固定資産の計上について
法人の決算作業をしています。
前期、法人名義での車両を有形固定資産として計上し、ローンの残金を未払金として計上してあります。
今期、車両の破損により手放すことを余儀なくされ、現在車両はありません。
その時に入っていた保険から車両保険金の入金がありました。
また、ディーラーさんで引き取ってもらったため
車両売却代金としてローン残高から差し引いてもらった分があります。
内訳 1.車両代金 480000
2.消費税 38400
3.リサイクル料金 13120
これの残金が、まだ債務として残っています。
どういった仕訳をしていけばいいのか悩んでいます。
お手数とは存じますが、お知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

法人の固定資産の計上について
法人の決算作業をしています。
前期、法人名義での車両を有形固定資産として計上し、ローンの残金を未払金として計上してあります。
今期、車両の破損により手放すことを余儀なくされ、現在車両はありません。
その時に入っていた保険から車両保険金の入金がありました。
また、ディーラーさんで引き取ってもらったため
車両売却代金としてローン残高から差し引いてもらった分があります。
内訳 1.車両代金 480000
2.消費税 38400
3.リサイクル料金 13120
これの残金が、まだ債務として残っています。
どういった仕訳をしていけばいいのか悩んでいます。
お手数とは存じますが、お知恵をお貸しください。
宜しくお願い致します。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問に記載されている内容だけでは詳しい状況は判りませんが、仮に記載してみます。
Q> 今期、車両の破損により手放すことを余儀なくされ
> 車両売却代金としてローン残高から差し引いてもらった分があります。
内訳 1.車両代金 480000
2.消費税 38400
3.リサイクル料金 13120
これから考えると、車両は売却した事となりますので
未払金 531,520 車両運搬具 帳簿残高
車両売却損 差額 預託金 13,120
仮受消費税 38,400
こんな感じでしょうか、詳しくは御社の帳簿等を確認しないと何とも・・・
Q> その時に入っていた保険から車両保険金の入金がありました。
A 現金又は普通預金 ××× 雑収入 ×××
いずれにしても、顧問税理士等に処理の確認を聞いてみてください。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
早速のご返答ありがとうございました。
無事、決算計上も終了し、申告書の作成をすることができました。
お知恵をお貸しいただき、ありがとうございました。
本投稿は、2016年06月24日 11時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。